For returning patients
WEB予約では、衛生士が指名できません。
衛生士を指名したい方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

お口の健康維持にあたり、最も大切なことは毎日の歯磨きです。
正しい歯磨きを行い、虫歯にならないような習慣づくりを行いましょう!

歯磨きの最大の目的はプラーク(歯垢)を落とすことです。
ではプラーク(歯垢)はどこに溜まりやすいのでしょうか?
主に歯磨きで見落としがちな場所は、

歯磨きを正しくしているかどうかは、歯の健康に大きく影響します。大人の方ももちろんですし、特にお子様はいずれ一人で歯磨きをすることになるでしょう。
そんな時に、正しい歯磨きが習慣になっていれば 歯のことで苦労してしまう可能性は低くなります。
きむら歯科クリニックでは、全年齢を対象に歯磨き指導も行っております。正しくできていないかも?という方は、診察時にお声がけください。 院長・歯科医師 木村 健広(きむら たけひろ)